株式会社ベンリーコーポレーション

  • ベンリー本部
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
文字サイズ
小
中
大
ベンリー
水戸千波店
〒310-0851 茨城県水戸市千波町2475-7
  • 0120-310-924
  • 029-305-6500
トップページ > サービス紹介 > 屋外清掃 > 雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃

雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃

雨どい掃除、枯葉や落ち葉清掃
ご依頼のきっかけ参考例
  • ・雨どいが詰まっており、雨の日に水が溢れている
  • ・雨どいまで手が届かないし、高い梯子もないため掃除ができない
  • ・台風の影響で雨どいに落ち葉が詰まってしまった
  • ・通常水が出てこない部分から水が漏れているので原因を知りたい
  • 雨どい清掃を怠ると・・・

    ・雨どいが壊れる原因となります。
    ・屋根の傷みにつながります。

  • ワンポイント

    ・雨どいの詰まりの原因は主に落ち葉と泥です。
    ・雨どいの繋ぎ目や、変な所から漏れている場合は破損の可能性もありますので、その場合は掃除ではなく交換をお奨めします。
    ・落ち葉のシーズンには定期的に雨どいの清掃を行うことをお奨めします。
    ・雨どい清掃後は、併せて落ち葉よけのネットの施工などもご相談ください。

作業の流れ

お客様からご要望をお伺いし、作業内容の確認をさせて頂きます。
詰まっている部分を発見し、作業を進めます。
終わり次第、お客様にご確認をいただきます。
ご領収をさせていただきます。

スタッフからのコメント

雨樋は高いところにあるので、なかなか目が届きにいですよね(>_<)
ゴミや落ち葉などで雨樋が詰まってしまい、流れが悪くなっていませんか??

高い場所のため危険も伴います。
ご自身で無理をせず、気になったらお気軽にベンリーにご相談ください♪

過去の店舗日記から

茨城県水戸市東野町にて雨樋清掃でした( ^∀^)

icon

2024/06/09

こんにちは、ベンリー水戸千波店です( ^∀^)

梅雨が続き、雨の日が多くなってきましたね。今日は、雨樋清掃についてお話しします。

先日、茨城県水戸市東野町にお住まいのお客様から雨樋の清掃のご依頼をいただきました。
お客様は「雨が降ると雨樋から水が溢れてしまって困っている」とのことでした。
さっそくお手伝いに伺いました。

当店の雨樋清掃サービスでは、まず梯子を使って雨樋の状態をしっかりと確認します。
お客様のお宅では、落ち葉や泥が詰まっていて、水の流れが悪くなっていました。

プロのスタッフが丁寧に詰まりを取り除き、雨樋全体をしっかりと清掃しました。


作業中は、安全第一で進めますので、ご安心ください。
詰まりを取り除いた後は、ホースで水を流して、雨樋が正常に機能しているかを確認しました。


お客様は「雨樋がこんなにきれいになるなんて思ってもいませんでした。これで安心して雨の日を過ごせます」
と大変喜んでくださいました。

さらに、お客様からの嬉しいお声をご紹介します:
「スタッフの皆さんがとても親切で、作業も迅速でびっくりしました。これからも定期的にお願いしたいです(^∇^)」

 

お客様の笑顔を見ると、私たちも本当に嬉しくなります。
雨樋が詰まると、家の外壁や基礎部分にダメージを与えることがあります。
特に梅雨の季節は、早めの対策が重要です。
定期的な清掃で雨樋の詰まりを防ぎ、大雨でも安心できる住環境を整えましょう。

 

梅雨の時期は雨樋の清掃にぴったりのタイミングです。ベンリー水戸千波店では、プロの技術で雨樋を徹底的に清掃し、お客様の安心をサポートいたします。

少しでも気になる方は是非お気軽にお問い合わせください(^O^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ベンリー水戸千波店

 

〒310-0851

住所:茨城県水戸市千波町2475-7

 

フリーダイヤル: 0120-310-924

   固定電話: 029-305-6500 FAX番号:029-305-6501

 

私達の活動地域は、茨城県水戸市千波町、元吉田町、笠原町を中心に活動しています。


 

無料簡単お見積りへ

read

  • 0120-310-924
  • 029-305-6500

よくある質問

雨どいはなぜ詰まることがあるの?
多くは木の葉や砂泥などが原因で詰まります。そのため台風の時期にご依頼が多いです。
雨どいの手入れや補修も頼めるの?
承ります。ヒビの補修や交換などもお受けいたします。
簡単見積り依頼ボックス

Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.