こんにちは!
ベンリー水戸千波店です(⌒∇⌒)
お盆も真っ只中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
帰省して久しぶりに家族団らんの方もいらっしゃれば、お仕事をされている方もいらっしゃるかと思います。
さてベンリー水戸千波店では、お盆の時期でもお困りごとを解決しております。
最近では防草シート施工のご依頼が増えております。
ご依頼のきっかけで多いのは、
「毎年やってたけど、やるのは大変だからベンリーさんにお願いした。」
「今年は自分でやる時間が取れない」
「持っている空き地の草が伸びてきた」
などなどさまざまなご依頼のきっかけがあります。
ベンリーではお客様のお困り事について、さまざまなご提案をさせて頂く事が出来ます。
その中の一つに防草シート施工があります。
もし草取りで苦労されている方がいらっしゃったらご連絡くださいね。
草取り作業 詳細はこちら
防草シート施工 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー水戸千波店です。
8月も半ばになり、明日からお盆休みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
さて今月は前月に続き、庭木の手入れのお問い合わせを多く頂いております。
最近では、空き地の草刈り+αで、ゴミの処理もしてほしいというご依頼もありました。
ベンリー水戸千波店では、不用品の回収も行っておりますので、お気軽にご相談くださいね。
草刈り作業 詳細はこちら
不用品処理の手伝い 詳細はこちら
こんにちは、ベンリー水戸千波店です( ^∀^)
今日は、お庭に防草シートを施工した作業についてお話しします。
本日お伺いしたのは、毎年雑草に悩まされている茨城県水戸市千波のお客様のお宅です。
何とか出来るところを探していたところ、
いつもポストに入っているチラシを見つけてお電話を頂きました。
という事で、草が伸びにくくなる防草シートの施工で、解決することになりました。
手順としては、まずは、雑草を根っこから引き抜きます。
ここで、根が残るとそこから伸びてくるので、しっかり抜きます。
その後に防草シートを敷きます。
防草シートを敷いた後、シートがずれないようにしっかりとピンで固定しました。
これをやっておかないと風で飛ばされてしまいますからね
最後に、シートの上に砂利やウッドチップを敷いて、見た目を整えました。
少しでも気になる方は是非お気軽にお問い合わせください(^O^)
草取り作業 詳細はこちら
防草シート施工 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー水戸千波店です。
本日は各種代行のお問い合わせです。
皆さんは各種代行とお聞きするとどんなイメージですか?
先週の日記にもあるお買い物の手伝いの他にも、最近あったお問い合わせでは
家具の組み立てです。
ネット通販などで購入するとご自身で組み立てるタイプもありますよね。
ただ、組み立てようとすると思いのほか大変だったり、
説明書を見ると、2人でやらないといけないことも
あります。
もし、通販などで買ったけど組み立てられないという方がいらっしゃったらお気軽にご相談くださいね。
その他 詳細はこちら
こんにちは!
ベンリー水戸千波店です(⌒∇⌒)
最近は剪定のお問い合わせも増えていますが、それに伴い、
蜂をよく見かけるようになりました。
蜂はこれからの時期に巣が大きくなる傾向にあります。
もし、ご自宅付近で蜂が飛んでいたら、巣がある可能性もあるので、
ご連絡ください。
ハチの巣駆除 詳細はこちら
2025年